LF遠足①

LUXURY FLIGHT

080-7560-1817

羽田空港本店: 所在地: 東京都大田区羽田空港3-3-2    セントレア店: 所在地: 愛知県常滑市セントレア1-1      HICityファイター店: 所在地: 東京都大田区羽田空港1-1-4         大阪国際空港店:所在地:大阪府豊中市蛍池西町3-555
           第1旅客ターミナル5階                  FLIGHT OF DREAMS FLIGHT PARK                HANEDA INNOVATION CITY ZONE-J 2-5               中央ブロック2F
      営業時間: 10:00~20:00 定休日: 年中無休         営業時間: 10:00~20:00 定休日: 年中無休             営業時間: 10:00~20:00 定休日: 年中無休        営業時間: 平日10:00~19:00 土日祝日 09:00-19:00 定休日: 年中無休
      電話番号: 080-7560-1817                 電話番号: 080-4945-5666                    電話番号: 03-5579-7980                 電話番号: 090-6607-0299

lv

LF遠足①

STAFF BLOG

2023/03/12 LF遠足①

 

 

つい先日、

窓に広がる空港の景色を見ながら

 

ボスの岸田が…

 

「なんか久々にお好み焼き食べたいなぁ。」

 

と、ポロッと申したので、

 

たまには私も ”父ちゃん孝行でもしよう!”

 

と思い立ち、早速ヒコーキをチャーターし、

 

天気も良かったし、思い立ったが吉日!

のノリで広島へ。

 

 

 

 

もちろん、お店は休めないので

スタッフの皆さんに、断腸の思いで仕事を託し。 (=丸投げ)

 

 

「何かトラブル等あったらすぐ電話して!!」

 

「必ずなんとかするから!!!」

 

 

と言い残し、スマホの機内モードON。笑

 

 

 

会社のワンツー揃って小型機に乗り込み、テイクオフ!

 

img_9229

 

 

 

 

 

 

 

WBCの大谷選手が使った

チャーター便の金額の数百分の1?

 

くらいしか掛かっていないけれど、

 

たまにはコックピットから空を見るのも良いもんです。

 

 

FAA(アメリカ連邦航空局)の訓練中でまもなくソロに出る社長は右席、

(そのネタは今後ちゃんと詳細をご報告します!)

 

 

私は左席にて操縦担当。

 

 

VFRですので、途中の横田基地や岩国基地に代表される、

スーパーネイティブ英語管制エリアは、避けれる場合は避け、

避けられない場合は、優しい英語で話しかけてくれることを祈りつつ…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_9232

 

小型機とはいえ、ちゃんとグラスコックピット!

 

最近のトレンド、G1000に比べたらすごくコンパクトだけど、頼りになる旅の相棒!!

 

ちゃんとTRK表示してくれるのが凄い!!

 

でも速度は全然出てない!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、松山空港に立ち寄り…

 

img_9388

img_9693

 

松山在住の常連さんにご挨拶。

 

旅は道連れということで、

ついでにご飯でも行きます?

 

ってな感じで、フライトプランに1名追加。

 

ちゃんとウエイト&バランスが許容範囲にあることを再度確認し、

 

レッツゴーーー!!

 

 

 

 

 

 

 

img_9364

 

 

滑走路手前で離陸待ちの最中、

こんな間近で787の着陸を見れるのも一つの楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

img_9672

 

 

岩国基地付近は、民間機、軍用機、訓練機等のトラフィック(他の飛行機)が多いため、

頻繁に注意喚起のための交通情報を発信してくれます。

 

他の飛行機の迷惑にならぬよう、

 

管制官を無用に刺激することがないよう、

 

おとなしく、あまり近付き過ぎず…笑

 

近づいてもミサイルは飛んできませんが、

 

ネイティブの英語は飛んできます。

 

あまり英語が得意でない私…

 

普段の航空管制英語ならまだしも、

 

ネイティブの発音は、私にとってはミサイル同然の破壊力…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_9288

 

広島空港インサイト!

(見づらいけど…)

 

 

 

 

 

 

 

 

img_9671

 

崖にせり出したアプローチライトが印象的な広島空港RWY10。

 

山間の空港は気流悪めなので慎重に…

(これも見づらいけど…)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_9694

無事に広島空港到着!!

 

 

 

img_9377

&お好み焼きGET!!!

 

 

 

img_9359

代表の岸田と、

あーでもねー、こーでもねーと言いながら

飛行前点検をやるのが、とても楽しかったり。

 

(※これは松山空港での一コマ)

 

 

img_9369

 

出発準備中の一コマ。

 

 

 

 

 

img_9342

 

夕陽を受けながらのフライトにも関わらず、サングラスを手元に忘れた二人…

パイロット失格でございます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燃料が心細くなったので、北九州空港へ。

 

eddalmmg

 

 

写真ではわかりずらいですが、

実は日没近くで、滑走路のアプローチライトがキレイに流れててテンション爆上がり。

 

 

 

「いやぁ、夢叶ったわぁーーーーーーーーーーーーーー」

 

 

 

「めっちゃ楽しいなぁーーーーーーーーーーーー」

 

 

 

と少年のような笑顔を見せる社長を横目に

私も嬉しくなりました。

 

 

そして、弊社を愛してくれるお客様と、

もっともっとこんな楽しみを共有できるような

会社にしていきたい。

 

 

 

常に笑顔で…

なーーーんて甘ったれた言葉ではなく、

常に”バカ笑い”が絶えない店にしていきたい。

 

 

店から、お客様から、スタッフから楽しい雰囲気が溢れ出る会社にしていきたい。

 

 

 

…と、強く思った次第であります!!

 

 

 

 

 

既にライセンスをお持ちの方、

もうガンガン一緒に飛びまくりましょう!!

いつでも自由に飛べる環境が、少しずつ整いつつあります。

 

 

 

ライセンスの取得を目指している方、

お気軽にご相談ください、できる限りにはなってしまうかもしれませんが、

最大限なんとかします!!

 

 

引き続き、より一層空の世界を楽しんでいただけるよう、

様々なアイデアを出しながら、スタッフ一同全力で業務に邁進してまいります。

 

 

「感謝」

 

 

中澤

TOP